福島展示会の様子

一年に一度の展示会
福島区民センターのロビーにて1か月間です。
墨の濃淡、一発描きを楽しめます。

ちょうど藤の花の季節で会員様からの開花情報を知り、教室の帰りに藤棚を見に行きました。
福島区の花が「藤」なので駅前、公園、郵便局前など藤が咲いてます。

見れてラッキー!
有難うございます!

いつも咲いてくれる花

毎年この時期になれば
いつもの花が咲いてくれます。
1年ぶりの対面で
「久しぶりー!今年はたくさんの蕾付けてて凄いなー」って感じです。

 
今年は花が多くて嬉しい!
フリージアの蕾も多い。暖かくなって一気に成長してます。

目の保養ー。なんかワクワクします。

尼崎展示の様子

いつもお世話になっている尼崎ホテルヴィスキオさんで展示。
駅に面したショーケースで丁度いい広さです。
隣では書道教室が展示。子供の作品がたくさんありました。

さっそく墨彩画の搬入!
軸や額、イーゼルを使って色紙作品をドンドン並べて行きます。

絵皿や筆など画材を置き、絵を描いてる風景を想像してもらいます。

(夕方に搬入したので画面が暗いです・・・。)

  

シンプルな絵ほど難しいですね。
西宮教室の皆さん、綺麗な墨彩画を有難うございました。

5月に旭展示会

2024年5月20日(月)11時~6月2日(日)18時

旭区民センター1階のギャラリースペースにて定期展示会

毎年恒例の展示会です。旭教室は午前と午後の2回になり人数が増えました。
いつも一人2点を展示するので前回とは違いスペースを全部使って皆さんの作品を展示したいと思います。

墨彩画・水墨画、楽しい手本が沢山ありました。
ずらっと並べて観賞するのが楽しみです。

4月から福島展示会

2024年年4月16日(火)~5月14日(火)
大阪市福島区民センター1階ギャラリーにて毎年恒例の教室展示会を行います。

福島区民センター

少しずつ日差しが春らしくなってきました。

普段の教室で仕上げた色紙作品を展示します。季節の絵画、時々面白いモチーフがあったり、楽しんで頂けると思います。

図書館も併設されてる施設なので近くにお越しの際は是非ご覧になって下さい。
お待ちしております。

3月から西宮・尼崎展示会

毎年恒例の展示会
今年最初は西宮・尼崎です。

2024年3月2日(土)~3月30日(土)まで
JR尼崎駅、徒歩5分の場所にある
ホテルヴィスキオ尼崎のギャラリースペース

駅前で人通りが多い場所でいつも何かしら展示がされてて楽しいスペースです。

近くには尼崎キューズモールという大型施設があり、何でも揃います。
私はとりあえず1階にあるセリアで季節の雑貨を購入します。最近の100円雑貨が良くて、気に入った物があればラッキーな日。

月1回、しかも2時間の教室ですが
しっかり作品を仕上げております。教室では色紙の状態でしか作品を見てませんが、額や軸に入れると絵がさらに引き締まります。展示するのが楽しみです。

近くにお越しの際は是非ご覧になって下さい。

4月から墨部を開講!

2024年4月から新森教室にて「墨部」を開講!
やっと準備が出来ました!
構想は3年程前からあったのですが、場所の確保と内容を模索しておりました。

★第1金曜日、10:00~12:30
 第1日曜日、10:00~12:30
★ゆっくり研究したい方を対象に月2回の教室が開講です。
第2・4週の水曜日10:00~12:30

 

・毎月の研究テーマをゆっくりやりたい
・残りの手本を全て描きたい
・振替教室として利用する
・オリジナルを作りたい
・公募に出品したい
定員4人の少人数制。個人に合わせて内容を進めます。

毎月のテーマ2024年
3月 鳥を描く
4月 水の表現
5月 100円画材で遊ぶ
6月 写真を水墨画にする
7月 葉の描き方
8月 たらし込みと破墨
9月 戯画を作る
10月 白の表現
11月 自分の花を作る
12月 手紙紙で遊ぶ
★水墨画・墨彩画でやりたい事をリクエストして下さい。

場所は大阪府大阪市旭区新森4丁目23-21【友永】
地下鉄 今里線「新森古市駅」徒歩5分
京阪本線 「森小路駅」徒歩10分

開講場所日時
簡単予約
講師作品
手本の絵

 
 

鶴橋BOXさんで展示販売

鶴橋駅から徒歩5分にあるレンタルスペース「鶴橋BOX]さん

こちらの玄関スペースで季節の葉書を展示販売させて頂ける事になりました。

貸し切りなので親戚の集まり、同好会の定期集会、短時間オフィスとしてご利用できます。
⇒レンタルスペース鶴橋BOXのホームページへ

とても綺麗なお部屋でキッチン、食器、テレビ、冷蔵庫など全て揃っていました。

寒中見舞い葉書

今年も宜しくお願い致します。

墨彩画で描いた寒中見舞いを販売開始しました。
思いがけず年賀状を頂いたなど、冬の挨拶にご利用下さい。

①万両と四十雀
②椿
③梅と目白
④枝垂れ桜とジョウビタキ
⑤白椿と四十雀
⑥猫と蝶
ただ今 全6種で展開中

★ハンドメイドサイト「クリーマ」⇒商品を見る

★メルカリSHOP⇒商品を見る

こちら2店でネット販売しております。
教室にお越しの方は直接販売も承りますので事前にメールでご注文下さい。ネット販売より手数料を差し引いた金額とさせて頂きます。

秋の作品を更新

秋の手本はいつも来年の干支があります。
難しい筆使い、水加減でしたが水墨彩画の楽しいところが沢山ありました。

★小紫・・・葉の表現に時間がかかりました。難しいですが基本となる葉の描き方です。

★初恋草・・・普段描かない小さい葉。いつもと違う気持ちで新しい表現に挑戦です。葉が小さい為、ボリュームが出ず、手本制作する時は3回程、構図を作り直しました。

★ミナロバータ・・・カラフルな花。黄色と朱を筆の中で混ぜて、色の配分はお好みでした。茎が一発書きなのでバランスの調節が難しいのです。空間が空き過ぎたら1本、花を足して下さいね。

★クリスマスリース・・・珍しいモチーフで手本を作りました。リースの飾りは左右非対称にして面白味を出しました。これも手本制作時、3回は構図を作り直しました。皆さんにも楽しんで頂けたようです。

★龍・・・水墨画の龍。割筆、たらし込み等、水墨画特有の技法を使い、龍の毛や鱗を表現しました。教室の2時間で仕上げる為に練習を早めに切り上げました。

もっと練習に時間をかけて、納得いく色紙を描きたいなと思いながらも、今できる最大の努力で作品を完成させます。失敗したら次、頑張る!、あるいは失敗を楽しむ!
「これ描いた時、私もまだまだ甘ちゃんだな。若いな!」と笑います。

こうして手本制作を振り返ると私が制作に時間かけすぎかなと思います(笑)
でも納得いかないまま手本にしてしまうと後で気になるので時間の許す限り、いいものを作ります。

今年は自分の中で、なかなか良い絵が多く制作出来たと思います。
手本を作りながら自分自身の画力を向上させて頂いてます。
本当に有難うございます。

来年ももっと楽しい時間を皆さんと過ごせるよう、何か考えさせて頂きます★
よいお年をお迎えください。